前提条件

2005年7月21日
大航海飽きました

では何をするか?

というのがこの日記における前提条件。
いや「とっとと辞める」ってのが一番近道なんだけどね、
それでは勿体無いし日記なんざわざわざ立ち上げません。
とりあえずGVOの欠点を

・基本的にルーチンワーク

まぁ交易中の航海がマンネリ化するのは仕方ないと思います、
距離稼いでナンボですし作業化するのはまだOKでしょう。
ですがブーメランの仕様が良くない、
確かに取引スキルとの兼ね合いを考えると最適かもしれませんがもうちょっと他の方法は無いものかと(購買量を倍増する代わりに他港に入港しないと回復しないetc)

・生産が微妙

欠点を挙げる為に敢えて辛辣に、
まず鬼クリックが舐めてます、もう公式で連打ツール配布してくれよと思った程、
戦闘中のスキルショートカットを敢えて実装しない道理は解るけど料理作るときぐらいは楽しても良いと思います、はい。
あとその料理も香辛料でR10で十分だったり縫製はNPC製帆職人のが重宝されたりまだまだ改善の余地は有りますね、改善する気があるかは知りませんが。

・移動に時間が掛かる

これは長所とも取れるんですがデメリットの方がでかい気が、
例えばケープでPK合戦が起きてるとして
ロンドンから向かっても着いた頃には終わってたりする悲劇、
「このゆっくりとした時間の流れが良いのだよワトソン君」
とおっしゃる人が居るとは思いますが
何もMMO内でまで移動の不便さを実感したくないのが本音です、
リアルで十分移動に不便してますし。
あとフレと疎通になってしまう、フレ居ませんけど。

ぐらいですか、まぁどれも重箱の隅を突付くようなもんかもしれませんが、飽きた人間にはこう見えるって話で。

んでまぁGVOの長所ですがはっきり言って対人だと思います、
というか対人しか残らない。

ちょっと哲学チックな話になりますが
冒険と交易は基本的にNPCとの会話によって成り立つ訳でして、
例え艦隊を組んでも複数のPLでNPCに会話してるだけというのがポイント、
しかし対人は相手が生きてる人間なので真正面から向き合う事になります、
解るかなこの違い。

つまり二人で一緒の方向を向いてる冒険交易



2人が互いに真正面から向き合って剣を交える戦闘

という決定的な差があると思う訳ですよ、難しい話でスマソ。


とりあえず冒険交易極まって引退する人と戦闘極まっても引退しない人の差は上の点に尽きると思います、やっぱMMOだし人と対したほうが面白いからね。

散々長い前置きでしたが、要するにせっかく飽きたGVOなんだし
ここは対人道に踏み込んでみようかな、というのが今私がGVOをやっている理由、
それも面白可笑しくどこまで限界に挑戦できるかをこの日記で悩みつつ挑戦していくつもりです、そして最後に嘲うのは道化か観客か。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索