Viva Venezia!!
2005年8月4日というわけでVeneziaに亡命しました、
本日からAbyssLeageはEngland&Veneziaの2国籍商会になります。
この2国は利権があまり被らない上に
Englandは北の端、Veneziaは東地中海の端という立地上、
敵対する可能性も低いと思われます、Veneziaは海外領土絶望ですし。
加えてEnglandは現在弱体化(私見です)が進んでおり、
Veneziaと組めば中々面白い事が色々できるのではないかと目論み中。
まぁ一般ピーポーの私がただ国家方針を
唱えても正直まったく意味がないので
まずALで行動を開始してみようかなと。
懸念すべき点をざっと挙げると
1.Venezia亡命者の中にEnglandヘイトを持った者がある程度存在する。
2.ENG側のPKerによるVenezia狩りによってEnglandへのヘイトが高まる
逆もまた有り。
3.仮に同盟が成立すると他国に対抗同盟を組まれ、
それはこちら側より強大な物になる。
ぐらいですか、
1は正直どうしようもないです、
こればっかりは自然に消えるのを待つしか。
やはり2を考えると頭が痛い。
全てのPKerの統制なんて無理なのでVeneziaはある程度狩られますし
VeneziaのPKerがEnglandを狩る事だって普通にあるでしょう。
これが長引くと互いのヘイト値が高まり同盟組むのが絶望的になるので
早期に何とかしたい所ではあるけれども、どうしたらいいもんだか。
まぁ色々考えないとね、一筋縄には行かない。
本日からAbyssLeageはEngland&Veneziaの2国籍商会になります。
この2国は利権があまり被らない上に
Englandは北の端、Veneziaは東地中海の端という立地上、
敵対する可能性も低いと思われます、Veneziaは海外領土絶望ですし。
加えてEnglandは現在弱体化(私見です)が進んでおり、
Veneziaと組めば中々面白い事が色々できるのではないかと目論み中。
まぁ一般ピーポーの私がただ国家方針を
唱えても正直まったく意味がないので
まずALで行動を開始してみようかなと。
懸念すべき点をざっと挙げると
1.Venezia亡命者の中にEnglandヘイトを持った者がある程度存在する。
2.ENG側のPKerによるVenezia狩りによってEnglandへのヘイトが高まる
逆もまた有り。
3.仮に同盟が成立すると他国に対抗同盟を組まれ、
それはこちら側より強大な物になる。
ぐらいですか、
1は正直どうしようもないです、
こればっかりは自然に消えるのを待つしか。
やはり2を考えると頭が痛い。
全てのPKerの統制なんて無理なのでVeneziaはある程度狩られますし
VeneziaのPKerがEnglandを狩る事だって普通にあるでしょう。
これが長引くと互いのヘイト値が高まり同盟組むのが絶望的になるので
早期に何とかしたい所ではあるけれども、どうしたらいいもんだか。
まぁ色々考えないとね、一筋縄には行かない。
コメント