俺メモ

2006年5月22日コメント (6)
ペリエの射程範囲をだな、
範囲というか最至近発射可能距離を水平スキル発動しても遠くして
(要するに近寄ると当たらない)
貫通力なりを3割増しにすれば面白くねぇか?
CSで言うところのAWPみたいな存在になるかもしれんよ

(というか弾速やら炸裂といったバランスを取る為に設定されている要素が活かされてないのはどういうこっちゃい)

何が言いたいかと言うとDOLの大砲って中途半端な相関関係、
支払うコストがあまり変わらない割に使い勝手の良さは全然違う、
やっぱり性能の均衡化を図った方がが良いと思うんだーぼくはー

そんな僕は競技性信者

コメント

Cyc
Cyc
2006年5月22日13:53

いや、ペリエって水平発動しても零距離砲撃は無理だよ。

Cyc
Cyc
2006年5月22日13:54

まあ威力しょぼい、装填遅い、至近距離撃てないと三拍子揃っている大砲なのは同意。

Zinovy
Zinovy
2006年5月22日22:44

ペリエの近距離砲撃不可能レンジって戦列の全長分ぐらいじゃないっけ、
もっと長くして威力高めればスナイパーに・・っ!

でも遠距離からCri叩き込むのはかなり難しそうだなぁ。

ぽーる=ふぇにっくす
ぽーる=ふぇにっくす
2006年5月22日23:14

じゃCSで言うところのG3辺りの大砲の提案もお願いしますね

Zinovy
Zinovy
2006年5月22日23:23

14門ラピッドファイヤ砲やるから我慢しろよ、な!

すげぇどうでもいいネタだけどsourceのG3はジャンプ中に限り完全に真っ直ぐに飛ぶ、横ジャンプでもなんでもジャンプ中だと全くブレない、理由は不明。

Zinovy
Zinovy
2006年5月23日6:57

あぁちなみに初弾のみ

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索