Civ4

2007年6月8日コメント (3)
Civ4
 
 
 
 
 
 
シヴィライゼーションと読むらしいです、
シヴっつうと真っ先にMTGの「シヴのヘルカイト」を連想しますが
そんなこたどうでもいいですね。
友人が薦めるのでやってみたがこれSid Meierが作ったんだよな、
俺Sid Meier嫌いなんだよなぁ、
アルファケンタウリが超詰まらなかったってだけの話なんだが。

とりあえず文明/技術重視のターン制AoEIIIとか言っちゃうと
色んな人からバッシング受けそうですがそんな感じ

他RTSと大きく異なるのは(ターン制という突っ込みはおいといて)
文明を先行させると戦略的アドバンテージを得るだけでは無くて、
文明先行自体が勝利条件へのタスクという点、
要するに脳筋なだけじゃきのこれない。

しかし代償として戦術的に見た戦闘システムはかなりザルい、
(生産/外交に力入れてるから仕方無いのかもしれないが)

奴隷制で斧兵ラッシュとかカタパルト大量生産とかワンパ、
あと都市防衛ボーナスが死ぬほど高い割に
複数ユニットで都市を囲んでもSpikeボーナスが出ない(ようだ)ので
防衛側は1つの都市に大量のユニットをスタックさせて防衛、
攻撃側はこれに対応するために艦砲射撃かカタパルトで
副次被害を狙うという戦術もクソもない光景が展開される、
雑感として戦線を維持するのではなく都市という点を巡って
争うという感じ、個人的にはかなりザルい。

前述の通り「戦争しなくても勝利を狙える」というのが
大きな売りのようなのでそういうのが好きな人にはいいかもしれない。

コサで複銃身並べて紙兵300人虐殺とかが
楽しい僕には詰まらなかったです まる

コメント

nophoto
ニックネーム無し
2007年6月8日17:17

ちなみにぼくのでっきはちゃたんでした。
じのびさんもぼっこぼこにできたとおもいます

Zinovy
Zinovy
2007年6月8日17:43

赤茶単じゃなくて茶単かよ、
じゃあ僕はMoMAデッキでいきますね^v^;

nophoto
ニックネーム無し
2007年6月9日1:40

じゃあ俺チャネル火の玉デッキで。それぞれ20枚ずつな。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索