ホンマは3日目出ない予定だったが思ったより早く帰宅できたので
中大と野良に混じって出ることに、結局1日目3日目と野良だった

さて僕は頭が悪いので以下野良艦隊における所見と暴言
 
 
 
 
 
■声出せや

艦隊で黙りこくってSayで声出ししないそこのお前、それRPか?

「僕はメガネを掛けた教室の隅に座ってる無口な子RP」なんか?

ブチ殺すぞ? いや失敬 ブチ殺しますわよ?
声出せや、とりあえず声を
ログ見返して非提督で情報伝達もせずに名工も叩かずに
まったく声出してない人間見るととりあえず殺意が沸きます、
ちったぁ仕事せぇや。
只でさえ意思疎通の低い野良艦隊で情報伝達に参加しないって
どういうつもりでしょうか、とりあえず頭に豆腐強くぶつけて氏ね!
 
 
 
 

■お前じゃ倒せる訳ねぇって!

-------------------------------------ライン際

     ◎←敵提督(脳筋)
味方→●  \ 
  / 

この状態、敵がラインに逃げようとする状態、
ここで味方がやるべき事は接弦なり回して白兵に持ち込むことだが
それをしない人間が余りにも多い、見てると大抵右に舵を切って
相手の船尾を狙おうとする。

お前アホか?お前が必死にモニターの前で
鼻息荒くしながら船尾Cri狙おうとしてる時に
相手は鼻糞ほじりながら微妙に舵ズラして楽々逃げてるぞ?
1:1の並走状態で一般人が模擬脳筋厨にCri入れる確率なんて
99.9999999999999%ぐらい無いから頼むから素直に白兵してくれ。
 
 
 
 

■ガン逃げ

野良艦隊は敵国のエース艦隊に仕掛けられた場合
ガン逃げするのがセオリー、その際提督が逃げる場合
僚艦はそれを全力でフォローする、
具体的に言うと相手は死ぬ気で提督に白兵タックル掛けてくるんで
僚艦は自分からソイツに白兵して提督を白兵状態にしないように
務めるべきだが

なんでお前開幕早々提督とは反対の方向に進んでるねん、
遠距離でCri入れて100ぐらいダメージ与えてほくそ笑んでるお前だよ!
頼むから死ぬ気で提督に付いて行ってくれ・・・。

 
 
 
 

 
 

他にも書き出すと卒論も裸足で逃げ出す量になるからやめとく、
まぁ向上心ある人は此処見て腹立てても
構わんから一応記憶の片隅に覚えておいてくれ・・・。
やる気無い人はもうどうでもいいっすよ、言っても直らんし。

コメント

nophoto
ニックネーム無し
2007年6月18日0:41

終了後すぐにMustに代わってじのびの愚痴を回避した
俺様が真の勝者。てか遭遇しなかったなあ。

Zinovy
Zinovy
2007年6月18日0:46

今から愚痴りにいくからドアの鍵あけて待ってろ、
つか目撃したけどそっち解散しとったな、
一応エモ出しておいたが

たこ
たこ
2007年6月18日0:54

次の大海戦は、できるだけ
模擬メン(ry

nophoto
今日対戦したポルな人
2007年6月18日0:54

Zinovyの言ってる事に同意
野良はキツイそれはガチ

nophoto
ニックネーム無し
2007年6月18日1:03

タコ艦隊とかあれだ、大タコよけの聖刻使えば
何とかなるんじゃないかと思う。

nophoto
ニックネーム無し
2007年6月18日8:06

じのびよえーくせにうるしぇーよ

うんこーうんこーうんこやーい

nophoto
ニックネーム無し
2007年6月18日12:28

怖い・・・もっと・・・優しくして・・・?

たこ
たこ
2007年6月18日17:19

>6月18日1時3分
効くわけないだろ(’・ω:.;:

nophoto
ニックネーム無し
2007年6月18日17:53

逐一指示してそれでもダメなら初めて愚痴れ
現場で言ったんだよな?
誰もがお前みたいに脳金馬鹿じゃないんだからイライラする前にまず教えろよ、現場で

nophoto
通りすがり
2007年6月18日18:34

書いている本人は基地外だが、言っていることはもっともだな。

俺も野良艦隊の提督やって痛感した。

nophoto
ニックネーム無し
2007年6月18日20:01

まぁ下2つはともかく、無言ってのは論外だよな
対人専門の野良募集に応募してきといて3時間まっっったく喋らない奴とかいるんだよ
何考えてるのか解らないし、ちょっと気持ち悪い

Zinovy
Zinovy
2007年6月18日22:17

なんか勘違いされてそうだが海戦中は指示も出すし
アドバイスもするし至らぬ動きしてたら叱咤もするぞ。
18日のエントリは暴言調に書いてるが
俺が言いたいコア部分を要約すると

・とりあえず意思疎通・情報交換ははしてくれ
・タイマンではまず勝てないから足止めに専念してくれ
・離脱時に提督エスコートしてくれ

って事なんだが俺のクソみたいな性格ゆえの暴言はさて置き
上記の事を徹底できてない艦隊は腐るほどあるだろう、
敵にも味方にも。

何も持ち前以上の技量的な要求をしてる訳ではなく
野良艦隊なりの最適な動き方を示唆してる訳だが
その程度の要求も
「みんながそれぞれが楽しめればそれでいい」
という言葉で茶を濁しながら拒否し続け、
エース艦隊の餌になり続けるのは非常に勿体ねぇなぁと思う訳さ、
要は向上心持とうぜって話になるんだが。

適当
適当
2007年6月19日1:38

うむ、ジノビさんの言ってることはあってるけど、少し言い方はきついね。
旗艦に白兵行こうとしないって言うのは、イングの弱手ってか、イングは全体的に白兵避けるんだよね。
もっと積極的に効果的な白兵にもって行って囲める状態を作らないとダメだからね。
そのためには、やっぱ声出していかないとだめなんだよね〜
まぁ〜これからも模擬でわかってる人が言っていくしか無いんだけどね。

適当
適当
2007年6月19日1:40

イングの弱点・・・・゜+.( ノД`)゜+.゜

nophoto
青木
2007年6月19日3:41

今のイングに必要なのは悔しいと思う気持ち、勝ちたいと思う気持ち、それに伴う向上心。
『昔のイングは・・・』なんて言う前に、これからを考えていこうぜ(´ω`)

nophoto
ポル人
2007年6月19日10:23

勉強になります。卒論逃げ出す量を是非書いてください。

Zinovy
Zinovy
2007年6月19日15:19

そんな事したら卒業も逃げ出して
リアル航行不能→ヤッダーバァァァァアになるので嫌です。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索