■土曜ENG模擬
ラインから離れた機動戦と白兵抜けCri狙いを意識してやってみた、
ロワは投錨しても漕船入れてると微妙にズルズル前に滑るから
位置調整が難しい、その上こちらのCri範囲は広いから
悠長に停船できないのでかなりハードルが高い。
まぁチャンスを捨てる理由にはならんから狙うんだけど
白兵してる相手に集中しすぎて視野が狭くなって
移動してきた別の相手にCri貰うのが多いからそこんとこは注意せんとなぁ
スコアは8撃沈8被撃沈3拿捕
というわけで動画
-動画
http://www.filebank.co.jp/guest/zinovi/fp/movie
PASS:mogi
■日曜底模擬
前半は援軍有りの多人数戦、
後半から4vs5で4側が模擬厨という形式だったんだけど
この後半の形式が面白かった、支援サボると一気にピンチになる上に
最初から不利なので良い回避練習になる、
後半のみで10撃沈1被撃沈1拿捕という結果を
残せたのは非常に良い収穫だった、
まぁ味方が濃い分連携できるってのもあったけれども
あと底模擬はやっぱり落とし易いな・・・。
この日はトータルで29撃沈10被撃沈3拿捕、
被撃沈が少々多いからそこんとこ減らさないとなぁ、
支援が増えてきたのは◎。動画はナス
ラインから離れた機動戦と白兵抜けCri狙いを意識してやってみた、
ロワは投錨しても漕船入れてると微妙にズルズル前に滑るから
位置調整が難しい、その上こちらのCri範囲は広いから
悠長に停船できないのでかなりハードルが高い。
まぁチャンスを捨てる理由にはならんから狙うんだけど
白兵してる相手に集中しすぎて視野が狭くなって
移動してきた別の相手にCri貰うのが多いからそこんとこは注意せんとなぁ
スコアは8撃沈8被撃沈3拿捕
というわけで動画
-動画
http://www.filebank.co.jp/guest/zinovi/fp/movie
PASS:mogi
■日曜底模擬
前半は援軍有りの多人数戦、
後半から4vs5で4側が模擬厨という形式だったんだけど
この後半の形式が面白かった、支援サボると一気にピンチになる上に
最初から不利なので良い回避練習になる、
後半のみで10撃沈1被撃沈1拿捕という結果を
残せたのは非常に良い収穫だった、
まぁ味方が濃い分連携できるってのもあったけれども
あと底模擬はやっぱり落とし易いな・・・。
この日はトータルで29撃沈10被撃沈3拿捕、
被撃沈が少々多いからそこんとこ減らさないとなぁ、
支援が増えてきたのは◎。動画はナス
コメント