■BCが孕んでいる致命的な欠陥
港影響度という国益要素が絡むために
軍人同士が自主的にルールを設定してバランス改善をする事ができない、
参加軍人を国益派と模擬享楽派に2分できるとして、
両者間でコンセンサスが成立しない事は当然の事であり、
(底耐久3スロ等という)自粛ルールを敷く側が
自粛しない人間にどう足掻いても勝てない状況が発生するため、
自粛するだけバカらしくなるというジレンマが生まれる。
↓
5スロペリエ/カロオンラインへ
■あと良く聞くが
「BCの5スロ底レギュなら初心者が上級者にCri一発で勝つ可能性がある」
という論はムチャありすぎ、
大体Cri入れ技術自体に初心者と上級者の間で
絶望的なまでの隔たりがある上に
上級者のカンスト横砲撃を初心者の未完成回避で
受ける事の方がよっぽど危ないだろうが!
このルールは紛れも無く上級者優遇だろう、
あと沈没→復帰までのロジスティクスが3歳児並みの出来
(リスポン固定、近いほどチケットで不利)なので
戦術もクソもない只のおしくら饅頭、
このBCは模擬より戦術性があるとか思ってる人間は
戦術っての自体を勘違いしてると思われます。
つか敵味方の陣地が正対してるシンプルな構造なのに
障害物無しであの横幅の広いエリアは何がやりたいか意味不明、
エリア横幅半分でも困らんぞアレ。
■それはそうと
10人か20人集めて作戦にPASS付けて3スロルールでやってみたいね、
港の影響度?なんすかそれ食べモンすか?
商会対抗とか固定艦隊対抗とか独自ルールを尊守できる状況なら
結構化けそうな気もするんだがその辺どうだろう。
港影響度という国益要素が絡むために
軍人同士が自主的にルールを設定してバランス改善をする事ができない、
参加軍人を国益派と模擬享楽派に2分できるとして、
両者間でコンセンサスが成立しない事は当然の事であり、
(底耐久3スロ等という)自粛ルールを敷く側が
自粛しない人間にどう足掻いても勝てない状況が発生するため、
自粛するだけバカらしくなるというジレンマが生まれる。
↓
5スロペリエ/カロオンラインへ
■あと良く聞くが
「BCの5スロ底レギュなら初心者が上級者にCri一発で勝つ可能性がある」
という論はムチャありすぎ、
大体Cri入れ技術自体に初心者と上級者の間で
絶望的なまでの隔たりがある上に
上級者のカンスト横砲撃を初心者の未完成回避で
受ける事の方がよっぽど危ないだろうが!
このルールは紛れも無く上級者優遇だろう、
あと沈没→復帰までのロジスティクスが3歳児並みの出来
(リスポン固定、近いほどチケットで不利)なので
戦術もクソもない只のおしくら饅頭、
このBCは模擬より戦術性があるとか思ってる人間は
戦術っての自体を勘違いしてると思われます。
つか敵味方の陣地が正対してるシンプルな構造なのに
障害物無しであの横幅の広いエリアは何がやりたいか意味不明、
エリア横幅半分でも困らんぞアレ。
■それはそうと
10人か20人集めて作戦にPASS付けて3スロルールでやってみたいね、
港の影響度?なんすかそれ食べモンすか?
商会対抗とか固定艦隊対抗とか独自ルールを尊守できる状況なら
結構化けそうな気もするんだがその辺どうだろう。
コメント
これからは経済力の無い軍人はこの先生きのこれないんだ。
・・・と言う、光栄のお告げだwWw
あと
立案者 参加条件 参加人数
【色ネームの香具師】 ---〜--- 0/10 10/10
とかだと敬遠して誰も入らねえからな!!!1111