■経緯
鳥丸を作ろうとサブ連中をマルセに向かわせる途中のこと、
パルマ南付近で西に向かう色付き仏PLを発見(商用大型クリ)
そう低くは無い確率でジブラルタルを抜けてリスに入るだろうと予想
CCしてZinovyをリス前に配置する。
巡回すること3分程度、予想通りリスへの進入航路を取っていた目標と接触
即座に仕掛けて白兵拿捕を狙う、
ここで予想外だったのは商用大型クリが減量仕様だかで
やたらに出足が早かった事、白兵するも抜けられたので再度仕切りなおし。
2戦目に入る前にア○リウス君が敵援軍として接近してくるのを目視する、
先に仕掛けてしまえば援軍は出せなくなるので再度目標に仕掛け、
白兵で削るも再び逃げられてしまう、
装甲0枚の状態で装甲戦列艦&商用大型クリとやりあうのは
分が悪いので速効で撤退、すると1コマ目のようなSayを頂く。
さっさと鳥丸作りたかったのでCCしようとすると
わざわざ後を追ってきて2コマ目のSayを頂く、
彼は俺の国旗がよく見えないんでしょうか、
3コマ目はあまりの突然のSayに驚くZinovy。
■その後その1
鳥丸作り終えたサブキャラをリスまで戻して受け渡しすべく
本キャラを起動して銀行でせっせとトレードをしていると
なにやらア○リウス君に話しかけられる、以下ログ
ア○リウス>逃げるんなら襲ってくんなよw
貸金庫のアイテムを更新しました
Zinovy>よく解らんが勝てない勝負はする気がなくてな
ア○リウス>あれで商大に接舷一発拿捕するとこだと思うけどね?w
Zinovy>90人乗りだと僚艦が外科飛ばして終わりだろ?
ア○リウス>戦闘終了時に30人もいなかったらしいけどw
Zinovy>そりゃ結果の話だ
ア○リウス>よく見ないからだな
Zinovy>第一装甲0枚でな、リスクに見合わんのだよ
Zinovy>相手側の状況も察せずにただ罵倒するだけならサルでもできる
ア○リウス>まぁpkが装甲0で移動してるから云々とか言うほうがかっこわるいけどな
ア○リウス>それならそれで最初から逃げ回ってりゃいいw
Zinovy>勝てる相手には仕掛けるさ
ア○リウス>それで一度でも勝ったのかね?
Zinovy>何が言いたいのか解らんがタイマンで勝った事なら腐るほどあるけど
Zinovy>毎回勝てる訳じゃない
えー・・・この人何が言いたいんだろ、俺なりに要点をまとめてみた
1.逃げるなら襲うな=襲うなら逃げるな
1度襲う意思を明確にしたらその後は撤退するのはダメ
2.90人乗りの商用大型クリも白兵したら最後、一発拿捕間違い無し
3.装甲0枚で移動してるPKは格好悪い、
装甲無しのPKは逃げ回るべき
こんな所ですかね、
ちょっとボクじゃ擁護不可なんでポルイスパのBBS弁護士さん頼みます。
■その後その2
知人の伝言受けるためにキャラ放置をしていたら以下のようなログが
ア○リウス>超必死マレシャル乙w
ア○リウス>おまえ強いんだろ?
ア○リウス>かかってこいよー
ア○リウス>俺弱いからさー
ア○リウス>勝負してくれよー
ア○リウス>チキン^−^
ア○リウス>はいはいチキンチキン
ア○リウス>イングもヴェネもチキンばっかかよw
ア○リウス>あーやりがいねぇなぁ
離籍中表示の俺に話しかけるなんて
そういう趣味があったのかコイツと思ったが
何やら例斧先輩に向かって話していたらしい、以下聞いた話
例斧が俺が狙ったのと同じ目標に接触してPKK、
タイマン状態から急遽ア○リウスが敵増援に、
例斧1:2で大ピンチ、しかしそれでも勝利する、
ブチ切れて例斧先輩に喧嘩売り。
節子!それ挑発やない!雑魚フラグや!
家に帰ってくるなりいきなり大笑いさせて貰ったが
これRPだよなぁ、まさか素じゃねぇよなぁ・・。
PK側のペナ増加でリアリズムPK以外はあらかた淘汰されたと思ったが
まだこういうのも居るのね、
まぁ大口叩く通りに自分が不利になっても向かってくる奴は
敵味方関係なく凄いと思うけどな
(それがバカらしいほどの勝ち目であっても)
だが大口叩いておきながら自分が劣勢になると
尻尾巻いて逃げる奴が多すぎるんですよねー?
それなら最初から卑屈になれば良いものを、
優勢な時だけに吼えるから酷く矮小化されたそいつが見える。
まぁSayどおりに絶対逃げないかこれからウォッチさせて貰いますね^^
コメント
まー、なんつーか、国籍問わず痛い奴は居るもんだぞw
ポルと組んでPKしてるの見た事ないぞ
どこの国にもアホがいるのは確かだなぁ
>1度襲う意思を明確にしたらその後は撤退するのはダメ
んー。これはそれに近い意味ですが、相手を誘い出すための言葉と捕らえていただけばよろしいかと。
>2.90人乗りの商用大型クリも白兵したら最後、一発拿捕間違い無し
これは「ア○リウス>戦闘終了時に30人もいなかったらしいけどw」
という[色つき仏PL]の船員状況を「ア○リウス>よく見ないからだな」に繋がるわけですが
そこで「ア○リウス>あれで商大に接舷一発拿捕するとこだと思うけどね?w」
に繋がると思っていただけば結構です。
間違っても90人乗りの船を一発拿捕できて当然だなんて言いません。
>3.装甲0枚で移動してるPKは格好悪い、
> 装甲無しのPKは逃げ回るべき
えーと、ご存じ無いとは思いますが私はクリッパーで海賊をしています。
船の速さ=捕捉力を重視しておりますので、基本的に鉄板はつけておりません。
危険地帯を抜けるときor軍艦相手に挑むときなどはもちろんつけて移動することもあります。
鉄板をつけてないことが格好悪いと言ったわけではなく
「今鉄板つけてないし武装した船きたら逃げるねー」と
襲ってきた相手にわざわざ言うことじゃないのでは?と
あくまでも私の考えで述べさせていただきました。
[例斧氏]の戦闘に関してはちょっとでも対人をかじった方なら
「あれは沈んで当然だ」と思うでしょう。それほどまでに甘すぎる旋回でした。
そこは[例斧氏]もこちら二人も気づいていたことだと思います。
沈んだ[色つき仏PL]の賞金が[例斧氏]の手元にあって取り返せるのは氏が銀行に行くまで。
その可能性があるうちに誘い出して拿捕を狙うのは海賊側のやり方の一つだと思っております。
言葉足らずでうまく伝わってない部分があるようですが
だいたいこんな感じでよろしいでしょうか?
他人様のブログで書くのはどうかなとも思いますがここを見てらっしゃるようなので一つ。
>yupac様
わざわざゲーム内で挑発tellまでいただきましてありがとうございました。
私を煽りたいのはわかりますが、交戦したいのであればご自身からいらっしゃってください。
敵艦隊が網を張って待ってるようなところに飛び込むほど愚かではありませんので。。
>敵艦隊が網を張って待ってるようなところに飛び込むほど愚かではありませんので。。
2−1で(ご自分の側が優勢で)もう一度かかってこいって言われ相手にしなかったレオーノさんですが、それに対し散々チキンだのいってますよね。
この流れでいくとアマリウスさんもチキンだってご自分で認めたことになりますね・・・
駄文失礼しましたw
商船やソロの自分より弱い相手に俺Tueee!して思い通りになってる内はいいが、逆の立場でPKされたりPKKされた途端ファビョり出すwww
>>青木
模擬ニートから社会復帰すべく、
まずリスボン前警備員から始めようと思います。
>>通りすがりのポルPKK
君は中々見込みがあるようだ、そんな君に良い事を教えてあげよう
「国益RPとは自国の臭い者には蓋をして
敵国の汚物をひたすらなじる事である」
これテストに出るよ。
>>名無し
例えばポルPKKと組んでるイスパPKに対して俺がファビョって
「ポル側はチキンばっかりですね^^」
と言うのと違和感感じまくるよな?イスパはイスパって思うだろ?
あと今回の大海戦でヴェネは何処と組んでるでしょうー?
確かに英伊は仲良いみたいだが
そこんとこステレオタイプにならないように、減点2。
>>ユパ
日本語でおk
>>A
人様のBlogを汚さずとするその心意気に気に入った!
ロンドン前に来てロワに接弦fuckして良いぞ!
まぁ反駁はア○リウス君へのレスと被るので差し控えさせて頂く
>>名無し
確かにそういう愚物も吐いて捨てるほど居るんだが
狩られてもへこたれずに黙々と私掠している人間が
居るって事も忘れちゃいけない、
ま、弱い奴を襲う時点で自己中なんですけどね
結局自己のエゴを通さないと社会でもMMOでもやってらんねーよ
そのエゴが極めて大きいのがPKやPKK、
模擬厨はエゴを達成するために自分や艦隊Memに
コミットするしかないので傍から見ると人畜無害の内向的な存在となる
>>んー。これはそれに近い意味ですが〜
つまり中身の伴った煽りSayではなく、
挑発に乗って相手が出てくれば良いや程度のSayですか
といいつつ「これはそれに近い意味ですが〜」と
こちらのエントリでまとめた要点を否定してない様にも
受け取れますが正直日本語として支離滅裂なのでジュワジュワワ
つか君クリッパ海賊を公言してるよな、
その私掠方法はPKKに対して無力な訳だがそれって立派に
「商人襲うけどPKKからは逃げるスタイル」じゃ無いっすかね、
それなのに本分のエントリに近いとか同意されてもジュワジュワワ
>>90人乗り〜
本気で気づいてないのかトボけてるのかどっちだ?
たとえ商用大型クリの名倉が30だったとしても君が
商用大型クリを艦隊に入れて追従させれば提督は君な訳だ、
(丁度1コマ目の状況)
これってどう考えても俺が仕掛けても装甲戦列が
白兵タックル行って商用大型クリは安全圏まで逃げて終わりだろ?
その程度の判断も自分でできないならそれこそ糞低脳だし
トボけてただけならそれはそれでタチが悪い話だ。
>>えーと、ご存じ無いとは思いますが〜
何故俺がそちらの艦隊に仕掛けなかったのかという
理由をわざわざ話してやったのに言い訳扱いですか・・
「わざわざ言う事が無い」の「わざわざ」に該当するような
発言の仕方を俺してるか?こちらが装甲0のリスクを
背負っていたから戦闘を回避した旨を述べたのに言い訳扱いですか
まぁそういう風に取れるなら(取りたいなら)それはそれで構わんけど
実戦なんて模擬みたいにベストな状況で戦闘できる事はまず無いし
自分と相手の状況を比べて撤退したりするのも絶対必要な判断だ
とぼかぁ思いますけどね、君もクリ乗ってるなら解るだろう。
>>[例斧氏]の戦闘に関してはちょっと〜
「沈んで当然だ」?実戦じゃ沈んだらそれまでの話であって
沈んで当然だなどというフォローは何の意味も持たない。
それこそ↑の様に俺が装甲0枚であの時沈んでたら
まさに「沈んで当然だ」ですよ?
んでその後の文章で2:1の正当性を述べてるが
2:1で尚相手をチキン呼ばわりするとしたら
例えそれが挑発であっても脳味噌の具合を疑わざるを得ません。
あと人のブログを伝言板扱いするな、俺が一番嫌ってる行為だ
以降は本人と証明できるDNユーザー垢を
取得しない限り取り合わないのであしからず。
>その可能性があるうちに誘い出して拿捕を狙うのは海賊側のやり>方の一つだと思っております
挑発に乗ったとしても、銀行に金預けてから行くだろw
それに例斧が色ネなら賞金出るからまだしも、挑発して誘い出す意味がないな。
単にやられて悔しいから暴言はいただけで、後になって自分で恥ずかしくなったからって言い訳しないでよろしw
画像から察するに。