10月7日の日記
2007年10月7日■マメな性格
フル模擬で沈んだとき、
その沈んだ時の状況と理由を簡単に全部ノート取ってるんだ
え?お前暇人だなって?
いやー学生の本分を全うするに必要なノートが
もう使わなくて余ってたから有効利用しただけですよ〜^^
しかし今じゃ講義でもプリントアウトされたレジュメが標準で付くし
板書する機会もめっきり減ったよなぁ、
まぁボクは講義は寝るか休むで友人からノート借りる派でしたが。
おっと話を戻そう、というわけで大体300件ぐらいの
被撃沈時の状況が集まったので分類してみた、
ノートに書き込むというアナログな手法を取った所為で
とんでもなく面倒な訳で・・、最初から電子化すりゃよかったー
ざっと分類して統計取って見た感じ
やはり死因の多くは囲まれだなー、
どうとでもない状況でCri貰って変死するのはだいぶ減ってる、
ま、詳しくは明かせませんがインファイト入って10秒経つと
相手の位置が全部入れ替わるのでそれを把握し続ける視野が要るんかな
という感じ、インファイト入って少しは問題ないんだが
時間経つにつれて死亡率上がってるな・・
アウトに出てスコア稼ぐのはそれこそ簡単だけど
その手段は問題解決の帰結としては下の下だから何とかしたいところ
■土曜英模擬
13/11/4
いい所は与拿捕が殆ど接戦時のもので勝利に貢献したって事ぐらいか、
正直量産型外周カロ使いが1次会だと敵味方に多すぎる気がするので
味方になったらインファイト要員不足するわ
敵になったらロワにとっちゃ厄介だわで堪らんわい。
今艦隊で需要あるのはインファイターなんだがなぁ、
アウトファイターの撃沈はインファイターの
アシスト無しでは稼げないって事を解ってない人が多すぎるぜ・・
まぁめげずにもうちょいインファイトしてそれでもダメだったら
アウトファイトに現実逃避しようと思います まる
フル模擬で沈んだとき、
その沈んだ時の状況と理由を簡単に全部ノート取ってるんだ
え?お前暇人だなって?
いやー学生の本分を全うするに必要なノートが
もう使わなくて余ってたから有効利用しただけですよ〜^^
しかし今じゃ講義でもプリントアウトされたレジュメが標準で付くし
板書する機会もめっきり減ったよなぁ、
まぁボクは講義は寝るか休むで友人からノート借りる派でしたが。
おっと話を戻そう、というわけで大体300件ぐらいの
被撃沈時の状況が集まったので分類してみた、
ノートに書き込むというアナログな手法を取った所為で
とんでもなく面倒な訳で・・、最初から電子化すりゃよかったー
ざっと分類して統計取って見た感じ
やはり死因の多くは囲まれだなー、
どうとでもない状況でCri貰って変死するのはだいぶ減ってる、
ま、詳しくは明かせませんがインファイト入って10秒経つと
相手の位置が全部入れ替わるのでそれを把握し続ける視野が要るんかな
という感じ、インファイト入って少しは問題ないんだが
時間経つにつれて死亡率上がってるな・・
アウトに出てスコア稼ぐのはそれこそ簡単だけど
その手段は問題解決の帰結としては下の下だから何とかしたいところ
■土曜英模擬
13/11/4
いい所は与拿捕が殆ど接戦時のもので勝利に貢献したって事ぐらいか、
正直量産型外周カロ使いが1次会だと敵味方に多すぎる気がするので
味方になったらインファイト要員不足するわ
敵になったらロワにとっちゃ厄介だわで堪らんわい。
今艦隊で需要あるのはインファイターなんだがなぁ、
アウトファイターの撃沈はインファイターの
アシスト無しでは稼げないって事を解ってない人が多すぎるぜ・・
まぁめげずにもうちょいインファイトしてそれでもダメだったら
アウトファイトに現実逃避しようと思います まる
コメント