10月9日の日記
 
 
 
 
 
 
 
■ボクは底模擬に戻る事にした
 
簡単さ!漕船が上がるからな!
 
つー訳でレアPOPドイツ傭兵狩りながら漕船上げて紋章ゲットという
計画は中止、つか沸きが1時間に1回とかでやってられんわ!
今日なんて頑張ってバルト海賊を掃除してせっかく沸かせた
ドイツ傭兵艦隊を商ピンネで狩りしてた
初心者らしき人間に持っていかれたしな、
さすがにあの時は温厚な俺もキレてPKしそうになったぜ・・。
 
■先にドイツ傭兵

コイツはダンツィヒ前のNPCゾーンに沸くレアなんだが
大体1時間に1回ぐらいしか沸かない4隻編成、
掃除しないと沸かないのか掃除しなくても沸くタイプかは解らんが
雑魚NPCを開幕横キャノンで屠り続けても平均したら1時間に1回ぐらい、
奇襲でもドイツ傭兵は来るんだがこっちは紋章を出さないらしい、
鎧は出すけどな、紛らわしいったらありゃしない。
名倉50名以下と強奪で粘る訳には行かないのが難点だ、
こっちの船員を50名とかに減らして粘れとかいう奴は居そうだが
そんなもんは平和ボケした白ネのやり方であって
PKKされるのが怖くて仕方が無い僕はロワ乗って奇襲掛けてから突撃一閃
大体トータルで20時間ぐらい粘ってありつけたのは23艦隊ぐらい、
何も出ませんでした・・・。

ワシ紋章欲しいなぁ、獅子も気に入ってはいるんだが
何といってもワシはナチっぽくていいですよね、Kriegsmarine!!
 
 
■底模擬

内容については今更言及するまでも無いので軽く流す
6/8/0でした、内容が無いよう。

さて、野良艦隊で先落ちから敗北に繋がるパターンが多い場合
(要は艦隊メンの誰かに穴があってそこから崩されて負ける)
艦隊メンにアドバイスをして立て直すのは勿論の事だが

「自艦隊に穴がある」事を踏まえて実際にどのような
戦い方をすれば良いだろうか
  あぁ「そのよえー奴を前に出させない」とか
  他PLにコミットするのは無しだ、
  あくまで自分がどう動くかという話

1.アウトに出て何としてでも相手を1隻落として優勢を確保する
2.インに入って敵からの砲撃を集め味方の先落ちを未然に防ぐ
3.その弱いPLに随伴して常にtwo man cellで行動する

こんぐらいだよなぁ、他にあるっけ。
まぁ実際にはこれら3つが入り混じりながら戦闘が進むんだが
敢えてどの戦術が一番良いかと聞かれれば個人的には・・

2はインに入っても敵にシカトされる可能性がある
3は連携の取れないPLと一緒に行動する事に
    よって自分の攻撃力をも落としてしまう

っつー訳で1じゃないっすかね、
勿論アウトに出てる間に味方が叩き殺される可能性は多分にあるけど
結局相手を減らして優勢確保しない限り
こちらの穴の危険性は常に付きまとうから先手必勝だよなー

という訳でこれからは味方を見殺しにする方向で行きますので
底模擬の皆さん底んとこ世露死苦!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんやこのオチ

コメント

nophoto
名無子
2007年10月9日0:32

そういう自分は知り合いとばかり組んで
完全な野良艦隊には行かないくせに・・・
( ´∀`)σ)Д`)

nophoto
イシャナ
2007年10月9日1:19

上記記載の場所で2艦隊同時沸きのドイツレアをシバキ倒した結果、めでたく双頭鷲ゲットできませんでした。

Zinovy
Zinovy
2007年10月10日0:26

>>名無し
驚異的なフレの少なさを誇る俺にしてみれば
巣鴨メンとその他数名がリスに居なければ強制野良なんです
さてはyou底模擬出てないね。

>>イシャナ君
出したら出したで発狂した俺がPKKしに行くから
それはそれで幸せだったと思うんだ

青木
青木
2007年10月10日21:56

>>>>名無し
>>驚異的なフレの少なさを誇る俺にしてみれば
>>巣鴨メンとその他数名がリスに居なければ強制野良なんです

ジノびんは極度の人見知りな上に98:2くらいのツンデレだからねっ!
( ´∀`)σ)Д`)

Zinovy
Zinovy
2007年10月11日10:55

正確にはツン拿捕ですよボクは^^

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索