■強い模擬厨が相手に居るより糞カロ垂れ流しの
味方が居るほうがよっぽど不安になれる所
ロワながら練習がてらにインファイトしてます、
操舵R19あると漕船切ったら一応曲がることは曲がるので
あーだこーだ試行錯誤しながらインファイト、
そして相変わらず遠くからカロ垂れ流す味方に茶室でブチ切れる日々。
「強い敵リスト」より「ムカつく味方リスト」のが
増えていくのは何故なんだぜ・・・?
■BC模擬ですが
人集まらないので中止になりました、
こういう時はフレの少なさが仇になるなー、
まぁ希望は捨ててないのでそのうちまた狙ってみますが。
N鯖ぐらいの人口だといずれマレシャル取った
一般人が去ることを考えたら
そのうちサクサク戦うのはかなり厳しくなると思うしナ。
■F7
F8をカスタムの正妻とすればF7は第二夫人・・・!
ネガティブに言えば妾筆頭。
ちなみにあのデヴィ夫人は第三夫人なのでF6になります、
俺アイツ嫌いだからF6に機雷(嫌い)登録してるんだよねー、ハハハ
失敬
まぁそんな訳でF7の料理を手桶にしてみたがやっぱ対処速度上がるな、
その分料理使うのめっちゃ減るけど、
ただ手桶より全体効果の予備帆のが連打したときのHIT率は高いから
予備帆も悪くないなー、BC中に慣れたい所だ
コメント
昨日は貴方のそんな場面を目撃しちったよ(^_^;)
BCは一回きりの縁だから誰も料理使わないね。おのおのが好き勝手暴れているって感じ。割り切って普段の模擬で出来ないような事も試しやすい良い機会ですよ。
あれは敵の進路見誤った上に回避操船を
ミスるという2重のミスだった・・・、つかおめーあの時居たのか
尻・・じゃねぇや顔出しやがれ!
割り切って普段の模擬では出来ないような
インファイトして沈みまくってます、一応撃沈>>被撃沈だけど
>>タコ
はくじん マニソバ くわない
おれ おこる
拿捕られるの怖いですもんねwwあうとふぁいたーさんはw
俺が貶してるのは
「外周グルグルのアウトファイター気取りの勘違い君」であって
生粋のアウトファイターじゃネーヨ、お前馬鹿だろ。
ま、生粋のアウトファイターなんてワリと希少種なんですけどね、
特に装甲戦列の登場で限界感じた人は多いようだ。
>>名無し2号
その台詞、BCに4スロガレアス系で出てる人間に言ってやってくれ
流石にアレは萎える・・・
ぶっちゃけ5スロあるからロワといえど戦えるんだよな、フツーに。
高貫通ハイペリエ+カンスト砲術+高速移動。
スキル切り替え面倒だけど、水平弾道貫通R15使えば中距離で落せない獲物いないぜ。
砲術家=白兵スキル捨てとなるが
白兵の弱いロワと組みたいと思わんだろw
「あーすればこう強い」自分視点からの考えも
確かに間違っては居ないが
「コイツと組んだら安心/コイツと組めば勝てる」と思われる
ように煮詰めていけば自然と強いキャラになれる、これはガチ。
まぁ回避R17に固めた砲術家ロワもそれなりに強いと思うけど
スキルの切り替えに腐心する事になるだろうな、
スキルの切り替えって地味にF8修理とまるからデンジャラスタイム
あとやはり砲術家ロワ乗りこなせる実力の人間なら
普通に戦列乗ったほうがどう考えても普通に強いと思いまスルメ