■Titleを見てブチ切れてる上級士官共はアンパンでも吸って落ち着けよ
模擬におけるスタンダードを考えると砲術家と上級仕官に二分する事ができるが
両者を色分けている特徴的な優遇スキルをピックアップしてみると
砲術家は[操舵&貫通]、上級仕官は[回避&剣術&突撃]となる、
専門スキルは若干仕官優位だがそれは考えないものとして以下考察
なお想定してるのは模擬装備完備のスキルカンスト軍人が過半数を占める環境
-消去法その壱
装甲戦列+マレシャル+防御100ブーツという三種の神器によって圧倒的な白兵耐性を得ることができ
戦列艦同士による船員殺傷目的の攻防は圧倒的に防御側が有利なこの時代、
剣術R10だろうがR15だろうが白兵突撃自体のアドバンテージは皆無なので白兵スキル優遇の恩恵は限りなく低い
昔の少数戦では通用した仕官の白兵力も現在ではほぼ通用しないので
仕官の白兵スキル優遇は限りなく価値の低いものとなる。
-消去法その弐
砲撃戦における仕官最大のキモである回避優遇、
回避は最大R7(専門除)までブーストが可能となっており
なおかつR20が上限なので回避優遇の価値もそこまで高くないと言わざるを得ない、
もちろん回避R20を目指すには優遇である事が大前提なので
その点の優位性はまだある事にはあるが、
回避非優遇の砲術家も回避R16-17が可能になってしまったので
仕官の回避優遇のアドバンテージも縮んでしまったと考える事ができる。
-追い討ち
操舵非優遇では少々辛いが圧倒的な防御力を誇る装甲戦列
昨今のイン-ミドル砲術家スタイルを根本から支えるこの船は
耐砲撃装甲さえ付けてしまえば回避R16でも横からほぼ削られないという
回避優遇職の優位を大きく削ぐ性能を持っている。
また耐久力1000という高さは敵に回した際に貫通無しのカロネードで撃破する事を困難にし、
機雷戦術と貫通カロネードの価値を上げる結果になってしまった。
一方回避R20を維持可能なインファイターとして
ほぼ完璧なスキルを持つフィリバスタの存在も仕官の存在を大きく脅かしている、
弾道非優遇と比較的相性が良いキャノンを装備したフィリバスタは
一撃必殺可能な火力を持ちつつ最高クラスの生存力(操舵/回避/修理)を持っており
囮役として見れば仕官の上位互換となっているので
砲術家-上級仕官の2強体制は既に崩れたと考えても良い。
-じゃあ何でまだ仕官が居るのさ
それは簡単、操舵上げが面倒KUSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEから。
あとフィリは色付き固定だからそこを嫌がる人間も居る。
仮にもしスキル育成や装備揃える手間を全て省いたキャラを
自由にメイク可能で模擬できる鯖が実現するならば
たぶん士官はほとんど居ないんじゃねーかな。
模擬におけるスタンダードを考えると砲術家と上級仕官に二分する事ができるが
両者を色分けている特徴的な優遇スキルをピックアップしてみると
砲術家は[操舵&貫通]、上級仕官は[回避&剣術&突撃]となる、
専門スキルは若干仕官優位だがそれは考えないものとして以下考察
なお想定してるのは模擬装備完備のスキルカンスト軍人が過半数を占める環境
-消去法その壱
装甲戦列+マレシャル+防御100ブーツという三種の神器によって圧倒的な白兵耐性を得ることができ
戦列艦同士による船員殺傷目的の攻防は圧倒的に防御側が有利なこの時代、
剣術R10だろうがR15だろうが白兵突撃自体のアドバンテージは皆無なので白兵スキル優遇の恩恵は限りなく低い
昔の少数戦では通用した仕官の白兵力も現在ではほぼ通用しないので
仕官の白兵スキル優遇は限りなく価値の低いものとなる。
-消去法その弐
砲撃戦における仕官最大のキモである回避優遇、
回避は最大R7(専門除)までブーストが可能となっており
なおかつR20が上限なので回避優遇の価値もそこまで高くないと言わざるを得ない、
もちろん回避R20を目指すには優遇である事が大前提なので
その点の優位性はまだある事にはあるが、
回避非優遇の砲術家も回避R16-17が可能になってしまったので
仕官の回避優遇のアドバンテージも縮んでしまったと考える事ができる。
-追い討ち
操舵非優遇では少々辛いが圧倒的な防御力を誇る装甲戦列
昨今のイン-ミドル砲術家スタイルを根本から支えるこの船は
耐砲撃装甲さえ付けてしまえば回避R16でも横からほぼ削られないという
回避優遇職の優位を大きく削ぐ性能を持っている。
また耐久力1000という高さは敵に回した際に貫通無しのカロネードで撃破する事を困難にし、
機雷戦術と貫通カロネードの価値を上げる結果になってしまった。
一方回避R20を維持可能なインファイターとして
ほぼ完璧なスキルを持つフィリバスタの存在も仕官の存在を大きく脅かしている、
弾道非優遇と比較的相性が良いキャノンを装備したフィリバスタは
一撃必殺可能な火力を持ちつつ最高クラスの生存力(操舵/回避/修理)を持っており
囮役として見れば仕官の上位互換となっているので
砲術家-上級仕官の2強体制は既に崩れたと考えても良い。
-じゃあ何でまだ仕官が居るのさ
それは簡単、操舵上げが面倒KUSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEから。
あとフィリは色付き固定だからそこを嫌がる人間も居る。
仮にもしスキル育成や装備揃える手間を全て省いたキャラを
自由にメイク可能で模擬できる鯖が実現するならば
たぶん士官はほとんど居ないんじゃねーかな。
コメント
(っ´@ω@)っ〔ロワ不要論〕
どうか皆様相手にせぬようお願いします。
水平稼ぎになって出直してきてください。
>>操舵R10名無し
回避に必要な挙動に操舵R10+αで一応足りてるのは世の士官達が証明してるけど
高ければ高いほど良いってのが操舵だからなぁ、
あと操舵のブーストが最大で+4までなのも一因。