Zoome

2008年3月3日
■やはり

サークルのGUIが甘い、とりあえずケチつけてみるか
 
-投稿したクリップが強制でサムネイル表示
もちろんDOLの模擬動画は基本的に開始フレームが海の上からなので
大量に並んでもサムネイル画像ではさっぱり見分けが付かない。
 
-投稿したクリップのTltleがすべて表示されない
大体半角で25文字以降は省略されてしまう
 例えば「大航海時代Online@Notos Max模擬08030201」というTitleにした場合、
クリップリスト一覧からは「大航海時代Online@Notos M・・・」と略されて表示されるので
この場合「Max模擬08030201 大航海時代Online@Notos」という記述にしなければならない。
まぁ別に「Max模擬08030201」だけでもいいけど、ほら何か嫌でしょ、俺だけ? 
 
-サークル内にフォルダを作れない
例えば10人の動画UP脳筋が1つのサークルに動画を次々とUPすると
クリップ一覧はまさにしっちゃかめっちゃかの状態になる、
Titleは違えど基本洋上の青色画面のクリップがずらっと並ぶので
かなり識別が面倒くさい
別所からのURL直引きで動画にアクセスする場合は気にならないが
メディア一覧から動画を見るとなると少々幻滅する事になる。

-現状の使い方

「○○サークルのクリップ一覧からZinovyの動画を探して辿る」
という方法ではサークル内の動画が増えるほど見たい動画をピンポイントで探すのは困難になってしまう、
多くの動画UP脳筋はBlog持ちなのでそこにリンクを張るのが適切かと思われる、
リンクの張り方も1本1本張ると骨が折れてしまう、
なので例えばカサ模擬の動画を5本UPして、それをBlogに張りたい場合は
UPした動画5本のTitleに何か検索で引っ掛かるワードを入れれば良い、
例えば【Zino】というワードをBlogに張りたい動画のTitleに付け足しておく
そしてBlogにそのメディア検索で【Zino】と入力した結果のアドレスを張っておけば
載せたい動画の一覧がリンクとして表示される訳だよ明智君。
例:
ttp://circle.zoome.jp/sgm/media_list/?media_type=movie&;order1=media_id&order2=desc&keyword=Zino&search_type=title

DNのHyperLinkガッデム!アドレスバーにコピペしてくれ

まぁでもやっぱり1本1本張ったほうがいいかもしんない

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索