7月3日の日記

2008年7月2日
■底

相変わらず被が減らねー減らねー、
リアルの疲労具合とスコアが反比例してる気がする。
 
 
■3on

なんかやるらしいし出るらしい、
しかし3on3という特性上、焼き討ちが最強なんだよなー

スタンダードに砲撃で相手を落とす事を考えると、
3人で1人を囲んで落とせる場面は今の模擬水準だとかなり少ない上に
装甲戦列のお陰でコンボ死狙いもかなり厳しくなった。

というわけで必然的に抜けCriの狙い合いになる訳だけど
コーヴァス+エルナン&抜け時の保存舵の効き具合etcなどの失敗要素
と敵のフォローを考えると必然的に長期戦になる、
長期戦になるという前提の上で考えると、
「長期戦に持ち込めば勝てる手段」を艦隊に搭載すれば必然的に勝ちパターン入ってしまう訳だ、
まぁそれが焼き討ちなり轟音なりな訳だけど。

焼き討ち有り艦隊vsスタンダード抜けCri狙い艦隊が戦った場合、
後者にとって「勝利するための条件=抜けCri狙い」なので
必然的に抜けCriを出すために白兵に入る必要があり、
その白兵自体が焼き討ち側の思う壺という状況になってしまう。

っつー訳でぶっちゃけルールを船種は戦列艦/装甲戦列艦のみで
OPは焼き討ち禁止にすりゃ良かったんでないのと俺は思うわけです。

まぁそこで戦術の幅として焼き討ちを許容する人間は反発するんだろうけど
戦ってる6隻全部がボーボー燃えながらレスリングしてるのも何か嫌だろ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索