0905-0907Max模擬
2008年9月8日 模擬動画 コメント (3)■カサ
艦隊:7勝6敗
個人:2/5/0
雷雨だったのが関係してるのか舵切りが2秒ルールきっちり守らずに遅れる場合が多かった、
まぁ言い訳になってしまうんだろうが・・・。
実際問題光回線とヘボDSLの舵レスポンスの差は結構あるが(実家で確認済み)
こればかりは何ともならん、上司に異動願い出すしかないな。
■セビMax
艦隊:7勝7敗
個人:2/1/0
船首不発にも助けられながらも割りと安定した回避で終わった、
1被は劣勢からの抜けなんで仕方ない・・、がラインアウト1回あるのは不味いな。
あと青木さん船首Criはギリでまたぐもんじゃなくてあらかじめ
鼻先に近づいてくる敵を察知して早めに回避するもんです、
ギリギリまで引き寄せた船首Criの回避には微妙に運絡む場合があるんで
(特に操舵優遇砲術家の加速掛かった直進は判定が思いっきりズレる)
至近距離で避けるもんじゃない、遠くを見なさい遠くを。
とりあえず艦隊の弱体化が著しいなー、
Act率が再び上がると仮定してまた戦術煮詰めなおしだわ、
そしてまた機雷撒きすぎて重船尾ぶっ壊れた、
相手に優遇機雷居ないのに自分の機雷の爆風で残耐久40が1戦で飛ぶとかもうね・・。
貧乏軍人には痛いのう
■動画
金曜カサ模擬の動画は恥ずかしさに耐えかねてHDDごと燃やした
とりあえずセビMax模擬の動画のみ
http://circle.zoome.jp/sgm/topic/15
キャプのフレームレートを15から30にしてみるとローカルで保存しているソースは滑らかなのに
Zoomeに上げるとFPS15相当のカクカクさになるんだが何でだろ、
俺の再生環境が腐ってるだけかな、
誰か先週のと見比べて滑らかさが変わってるか教えてクレヨン。
艦隊:7勝6敗
個人:2/5/0
雷雨だったのが関係してるのか舵切りが2秒ルールきっちり守らずに遅れる場合が多かった、
まぁ言い訳になってしまうんだろうが・・・。
実際問題光回線とヘボDSLの舵レスポンスの差は結構あるが(実家で確認済み)
こればかりは何ともならん、上司に異動願い出すしかないな。
■セビMax
艦隊:7勝7敗
個人:2/1/0
船首不発にも助けられながらも割りと安定した回避で終わった、
1被は劣勢からの抜けなんで仕方ない・・、がラインアウト1回あるのは不味いな。
あと青木さん船首Criはギリでまたぐもんじゃなくてあらかじめ
鼻先に近づいてくる敵を察知して早めに回避するもんです、
ギリギリまで引き寄せた船首Criの回避には微妙に運絡む場合があるんで
(特に操舵優遇砲術家の加速掛かった直進は判定が思いっきりズレる)
至近距離で避けるもんじゃない、遠くを見なさい遠くを。
とりあえず艦隊の弱体化が著しいなー、
Act率が再び上がると仮定してまた戦術煮詰めなおしだわ、
そしてまた機雷撒きすぎて重船尾ぶっ壊れた、
相手に優遇機雷居ないのに自分の機雷の爆風で残耐久40が1戦で飛ぶとかもうね・・。
貧乏軍人には痛いのう
■動画
とりあえずセビMax模擬の動画のみ
http://circle.zoome.jp/sgm/topic/15
キャプのフレームレートを15から30にしてみるとローカルで保存しているソースは滑らかなのに
Zoomeに上げるとFPS15相当のカクカクさになるんだが何でだろ、
俺の再生環境が腐ってるだけかな、
誰か先週のと見比べて滑らかさが変わってるか教えてクレヨン。
コメント
DLしてプレイヤーでみるとたまにちょっと重くなる程度だから、
Flashの動画再生機能がウンコなんだろう
やはり再生ソフトに限界がありそうだな、
RAID0組んで1920*1200で動画撮ろうかと思ったがこりゃ再生側の限界の所為で無駄だな。