roll-out
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■元はと言えば

Zinovyが模擬してる間に粘着PKK用に暇つぶしキャラ欲しいなと考えて育てていたが
思ったより実戦世界の陳腐化が激しかったので用途が宙に浮いてしまった。
まぁ「ZinovyがPF整備してる間も模擬したいよね」っつー事で適当に砲術家キャラを作ってみた、
ネーミングと動きで勘のいい奴は既に解っていただろうけれども。
 
 
■スペッコ

砲術家の基幹的なスキルは全カンスト、操舵?そんなもんカンストが当たり前でしょ?
ただ消火だけは勘弁な。

地味に砲術家は補給優遇なんだけどこれって結構イケてると思う


■所属

一応今Hotな話題で持ちきりの固定に参加中、
まぁ冬だしこれぐらい暖かくないとな、
ただ艦隊の存続性というものを考えると疑問符が付くのは否定できないし
このまま行けば自然消滅の可能性が高そうだが、まぁなんとかなるだろ。
無くなったら無くなったで適当に放浪生活すりゃええし、ホームレス模擬厨学生。
 
 
■乗って見た感

お手軽最強キャラ     ・・・ってのは言いすぎか。

昨今の固定艦隊においてミドル砲術はいわゆる花形って思われがちだが
味方のインファイト負担によって生まれる抜けチャンスという
リソースをどこまで淡々と効率良く撃沈に変換できるかを必要とされる、
一種の事務的な作業を求められるポジションでもある、
あるレベルを超えたらの話だけどな。


乗って何が一番解ったって?

それはキャラ強いのに乗りこなせてない
ヘタレがまだまだ多いかなという事でした。



とりあえず詰まらんしこのキャラで模擬に対するモチベ維持できるとは到底思えないので
やっぱり最終的なメインにはならないなぁ、
俺にしてみりゃミドルは暇すぎる、インファイターがサラリーマンとしたら
ミドルなんぞニート並みにやる事無いぞ。


コメント

nophoto
通りすがり
2008年12月16日23:38

某所に乗ってた脳筋のデータの艦隊料理がバグってたな
一人しか料理使ってねぇぢゃんw

nophoto
うんこ
2008年12月18日6:10

つうか電話艦隊砲術3でやんの??
それともオリビエにインやらせんのか?
ユーがインやったほうが絶対いいと思うけど

Zinovy
2008年12月18日18:55

>>通行人
あれって脳筋ツール上に存在しない料理はカウントされないから
そういう風に見えるだけな気がする。
最近なんかアジアンテイストな艦隊料理が流行ってるけど名前未だに覚えてないから
俺の脳筋でも表示されない、どうせ一番料理使うの俺やから見えなくても困らんのやけど。


>>Unko
俺は下っ端なんでそういう事は提督に電話で訊いてくれ            電話でな!

nophoto
通りすがり
2008年12月19日14:17

付属のItemList.txtの艦隊料理欄に手動で追加したら表示されるようになるよ


ジャガイモとキヌアのお粥,2
ブリトー,2
パチャマンカのマカ和え,2
####

ってな具合に

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索