模擬動画を撮影しだして3代目となるMaxtorのHDDがそろそろ定年を迎えるので
新たなHDD購入を考える。
マザーは初代P5Bを使ってるんだけどSerialATAの規格って新しいの出たんかな、
もし出たのならCorei7とあわせてマシン組み換える気も起きるんだが・・・。
出てないなら最近出た1.5Gの奴買って現状維持かなぁ、
プラッタ辺りの密度が上がってるから若干WRITE性能も上がってると信じたい。
もう会社のLTO-4パクるしかねぇな
■その他Max模擬
日曜セビ模擬と火曜対抗戦と続けて不調、HDDもご臨終。
短期間で4回Max模擬したわけだがスコアを並べて見る
カサ : 与11/被1
対抗1 : 与10/被3
セビ模擬 : 与16/被6
対抗2 : 与9/被4
Total = 与46/被14
どう見てもヘタレです、本当にありがとうございました。
ギリギリの舵を切るだけにロワにはない向かい風時の減速でしくじるミスが多すぎる。
新たなHDD購入を考える。
マザーは初代P5Bを使ってるんだけどSerialATAの規格って新しいの出たんかな、
もし出たのならCorei7とあわせてマシン組み換える気も起きるんだが・・・。
出てないなら最近出た1.5Gの奴買って現状維持かなぁ、
プラッタ辺りの密度が上がってるから若干WRITE性能も上がってると信じたい。
もう会社のLTO-4パクるしかねぇな
■その他Max模擬
日曜セビ模擬と火曜対抗戦と続けて不調、HDDもご臨終。
短期間で4回Max模擬したわけだがスコアを並べて見る
カサ : 与11/被1
対抗1 : 与10/被3
セビ模擬 : 与16/被6
対抗2 : 与9/被4
Total = 与46/被14
どう見てもヘタレです、本当にありがとうございました。
ギリギリの舵を切るだけにロワにはない向かい風時の減速でしくじるミスが多すぎる。
コメント