■動画

http://circle.zoome.jp/zinovy/topic/14

大会前に急遽グラボをGTX295に換装したので描画の重さは殆ど無くなった、
まぁ鯖側の重さはどうしようもないが、これで海戦の旗もバッチリだな。
 
 
■経過
-予選1戦目、
仕込み厨房艦隊、サルみたいに仕込み連打してくるが
順当に落として勝利。

-予選2戦目
仕込み&焼き討ち厨房艦隊、
とりあえず敵の焼き討ちが抜け狙われてるのに
相手がフォローもせず雁首揃えて同一方向にマグロの如く向かっていったので
抜け取って速攻で焼き討ち叩き殺す、後はじっくり攻めて勝利。

-トーナメント1戦目
割とスタンダードな艦隊、
結構均衡状態にあったが敵旗が抜け即死で勝利、俺何もしてない。

-トーナメント2戦目
同じくスタンダード、
5-5から4-5→4-4→4-3→3-3という中々珍しい経過を経て3-3の状態から
抜けしっかり取って後は慎重に詰めて勝利、正直勝てたのが不思議なぐらいだった。

-準決勝
斥候と通常弾艦隊、
相手砲術のバカ舵を味方砲術が喰ってから5-4、
そっから相手砲術を抜けで落として後はじっくり行って勝利。

-決勝戦
旗が事故舵で死、なんという甲子園・・・。

■個人

味方砲術が調子よかったのでイン寄りで稼動、
要所で決めるとこは決めつつフォローができたので中々良かった、
相手を殺すんではなく動きを制限する位置取りができたのは収穫。
6戦で4/0/0


■総括

仕込み組み込んでる艦隊は多かったけど俺自身はあんまり怖くなかった、
というかやるなら仕込み2とか3組み込まないと効果が薄い、
まぁサルみたいに仕込み連打して勝てるほど甘くは無いって事ですね。

旗はどうしてもキャノンCri貰いがちな癖が決勝になって裏目に出た、
まぁ事故と言ってしまえばそれまでだが
やっぱり普段やってる通りの結果が出た(出てしまった)感じはする。

コメント

nophoto
オリビエ@半角
2009年2月8日16:05

なんかてんぱっていつも通りの連携ができなくてサーセンでした。

修行しなおしてきますλ............

Zinovy
2009年2月9日0:51

普段とあんまり変わらん感じはしたよ、
つか普段と変わってたら勝てない。

まぁ被に関しては人間誰でもミスするもんだしそう落ち込まなくても、
場数を踏めば大会でも鼻糞ほじりながら操船できるようになるワン

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索