■すごく・・・、大きいです
左が今まで使っていたGTS8800、
右が新しく換装したGTS295、
案の定HDDの取り付けスペースと衝突するから焦ったぜ。
一応今のところ単体最速カードなんだが
C2Q9650@4.3Ghz+GTX295+Mem4Gにも関わらず
DOLで海上表現Maxでリス模擬すると結構カクカク。
このゲームそんな重かったっけなぁ。
■何はともあれ
BF1943が出るそうです
http://www.battlefield1943.com/
出来具合によっちゃ模擬辞めてこっちに注力だなぁ、
どうでもいいがTrailerで日本軍フルボッコなのが受けた。
左が今まで使っていたGTS8800、
右が新しく換装したGTS295、
案の定HDDの取り付けスペースと衝突するから焦ったぜ。
一応今のところ単体最速カードなんだが
C2Q9650@4.3Ghz+GTX295+Mem4Gにも関わらず
DOLで海上表現Maxでリス模擬すると結構カクカク。
このゲームそんな重かったっけなぁ。
■何はともあれ
BF1943が出るそうです
http://www.battlefield1943.com/
出来具合によっちゃ模擬辞めてこっちに注力だなぁ、
どうでもいいがTrailerで日本軍フルボッコなのが受けた。
コメント
NVDIAコントロールパネルにある3D設定→グローバル設定→マルチGPUパフォーマンスモード「フレームのレンダリングを強制的に交互にする2」でどうでしょう?
下の名無しが言う通り強制的にマルチGPUで処理させても大してパフォあがらんね。
>>名無し
うるせー爆熱でコーヒー沸かせるからいいんだよ、
これ以上GTX295バカにしたらぶっ飛ばすぞ!
295のスペックは優秀らしいですよ?
280SLIでも295単体には勝てないみたいですよ?
アキバの店員もそういってましたし。。。
280SLIにしようとしたら
295単体のほうが早いですといわれた~。。
285はどうなんだろうね?
と突っ込みはさておき
既に話題に上がってる通りゲーム側でGPUのマルチスレッドに対応してるかによって
評価は変わるから一概にGTX295が全てにおいて285に勝っているとは限らない、
って話題じゃないっけ。
CPUで言えば中途半端なクロックのクアッドコアより
高クロックのデュアルコアの方がアプリによっちゃ動作が速いのと同じ理屈、
多分DOLも半端なクアッドより高クロックのデュアルコアのがスコア上だと思う。
つか295もそうだが280SLIとか真夏になったら暑さで乳幼児茹でれるぐらいの熱量だぞ。