あーぁ

2006年10月25日
沈められてもその詳細を書くというのが俺のジャスティス
でも正直気は乗らない、情け無い沈められ方をすれば尚更
 
 
 
■というわけで敗戦詳細

インド西岸にて久々にPK、上納品連発されて無駄に
コショウとサファイアが溜まってゆく中、
俺は1匹のイスパPKを発見した
 
 
やるしかねぇ〜!!
 
 
と興奮気味に戦列に乗り換えて索敵、
カリカット前でガレアスに乗ってるのを発見、
ウネウネ迂回しながらも交戦、相手が逃げ気味だったので追いかけつつ、
「とりあえず接舷してから機雷勝負でもするかな」
と考えて機雷陣形作っていざ白兵、鐘連打して抜ける訳ですが


あれ、撤退できないな・・・
 
 
 
 
敵の妨害により、作戦が失敗しました!
敵の妨害により、作戦が失敗しました!
敵の妨害により、作戦が失敗しました!
敵の妨害により、作戦が失敗しました!

 
 
 
 
 
祟りじゃ!今まで拿捕してきた商船の祟りじゃ!

というわけであっさり被拿捕、
5.5Mサヨーナラー、そしてこんにちわドクロマーク
なんともショボい敗戦、いい勝負して負けるならともかく
この負け方は精神的に結構来るな、
まぁ落ち込んでもしゃあねぇし再び損失をPKして補填して終わりとさ。
 
 
 
■CS

C4解除してる時にメッセで画面切り替わるの勘弁してください。
■新船出

ましたな、やはりラロワイヤルに乗ろうとする軍人は多いだろうけど
ガレアスサイズのCri判定で艦隊砲撃戦はマトモにできん気がするなぁ。
N狩り推奨船の匂いがする、そういいつつ僕も乗れるようにLv上げるんですが。

さっさと耐波の高い速度重視のガレー出せヤ
 
 
■発展度

ポルトガルさんが頑張れば新船のJB部品が出るとな?
そりゃあ頑張ってもらわないと、
他力本願だろうがさっさと新船の情報が知りたい僕としては
是非手伝ってあげたいところ! 
でも害虫PKだと手伝える事なんてあんまり無さそうです

 
 

ですので

 
この開拓ラッシュのご時世にインド洋で暢気に交易してるポル商人共を
 
 
 
 
「開拓!開拓!さっさと開拓!しばくぞ!」
 
 
と叫びながら皆殺しにして全員本土送還、
発展度上げの強制労働に従事させて
ポルトガルさんの発展度上げを手伝おうかな d(*^-^*)b
 
 
 
 
なんてのは冗談ですがまぁさっさと発展してくれんかな、
他力本願だと?生憎と害虫PKですんで。
10月22日の日記
 
 
 
 
 
 
 
俺、このゲームで最強のセプターを目指すんだ。
日記書くネタが無いのに更新しちゃうなんて・・・
悔しい・・・!でも・・・!ビクビクッ
 
 
どうも、世の中の善良な冒険者や商人の生き血を啜る
害虫PKジノービです皆さんこんばんわ。
相変わらずPKしとりますが大してネタにもなりませんな
まぁ拿捕した商船やら撃破したPKやらの
名前を羅列すりゃネタには一応なるんだがどうにも面白くない。

というか戦果報告「だけ」するためのblogって
DiaryNoteでもなんでもなくてオナニーに使ったティッシュdaro?
自慰行為で放出した快感(白濁液)をみんなに見てもらいたい
変態っぽいというかなんと言うか読み手の事を考えた構文になってないし
努力の痕跡が爪の垢ほどにも見当たらないな。

まぁチラシの裏程度の感覚で書いてるなら
読み手の事を考える必要なんぞ全く無いんだろうけどね、
ただ足跡付けられるとなにか変な汁が
こっちにも付いた気がして偉く損した気になるのは俺だけなんだろうか

ティッシュはゴミ箱へ
 
 
 
■CS:S

http://steampowered.com/stats/csmarket/

コイツを見てくれ・・、俺のMACをどう思う?
 
 
 
思わずウホッとなってしまう安さ、
つかGlock$103とか舐めすぎでしょう、
よくこれでテロする気になったなT


真面目な話をすれば1stRの戦術は大きく変わりそうだ
現時点での1stRのお買い物は

Tなら

MAC10+PriAmmo買って突撃、
MACはnoHelmだとHS一撃で殺せるのでかなり強そう
DEはバカみたいに高くなったので後のRでも出番は無いか。


CTなら

Vest+FB or Vest+DefuseKit といった所か、
Vestの価格がかなり際どいラインだから微妙だけど
こっちも十分強い、USPでもnoHelmでHS一撃だし
突っ込んでくるTにFB当てればそう不利でもないか





あとM4高すぎ、Famasの時代きたこれ。

ん。

2006年10月18日
勅命やっと達成した、疲れたtukareta-
やっと5回目こなした頃にヴェネの達成度も
規定に届くとはどういうこっ鯛、ちょっと責任者出て来いや?
 
高悪名PKとしては夜間にジブラルタルを単独で越えるのは
かなりヤバいので地中海は昼間にモゾモゾモするに限る。
しかし大学の都合で昼間に時間が割けないという悲しみ、
まぁ深夜でも良いんだが。
 
 
■ちょっと奥さん

カナリアでPKしようと思ったらPKK多すぎんぞ?
僕は普通に商船PKしたいだけなのに心の狭い人達だなぁと思いつつ
逃げながら適当にPK、PKKに襲われた時に船耐久が2桁まで削られて
鼻血出そうになったが僕は元気に生きてますよ。

■ジョイントビルド

え、JBって

「OBコアかEOコアを2脚か4脚やタンクに積んで武装を肩マイクロミサにするか腕リニアにするか悶々と悩む」

ような素敵システムじゃなかったの?
おっかしいなー?!やってるゲーム間違えたかな

今更すぎるがこれ材料集めるの面倒すぎるぞ、ガキの使いやあらへんで!
なんて愚痴りながら(最近愚痴ばかり出るのは仕様か)
ぼちぼち材料集めてます、航行技術あげとかんとなぁ。

調子に乗ると

2006年10月15日
調子に乗ると
 
 
 
 
 
 
 
痛い目に遭います
 
 
 
 
 
 
今日は模擬大会だかの決勝があったそうで、
まぁそんな事は僕には関係ある訳も無く
普段よりPKKが少なくなると喜びながらPK開始。

カナリアにENG系色ネが久々に多く集まったので
ダベりながらPKPKPK拿捕拿捕収奪、悪名6000が一気に9200まで増える
収益も5.5Mと中々、今日は上々の結果で終われると思ったその時、
イスパPKK艦隊に絡まれる、厳密には色付があちらにも居たので先手を取った
(色付きが混じった艦隊同士は先手を取った方が援軍要請スキルを使える)が、相手が1艦隊だと思ったら情報伝達が
上手く行ってなかったのか実は2艦隊存在しており援軍分断されてend
撃沈されて賞金額5.5Mお支払い、イテー。

まぁ不運と不手際が重なった敗戦だったなぁ、
修正きてから初めての撃沈だ、やはり財布に痛い。
幸い今日は収支がふっ飛ぶだけで済んだものの、
今度ますます気は抜けなくなるな、という所、
とりあえずさらなる外道PKで損失を補填しますか(´д`)

■CS:S

他人にAK奢るぐらい余裕が出てきたような、
目指せavgK/D=3
■DOL

大海戦も終わって一段落したは良いが大学が忙しくて
中々DOLにはINできず、なので今日は割と頑張ってPK、収益10Mほど

やはりファロ模擬がある時間帯は脳筋共がそっちに吸い寄せられるので
PKKもそれに伴って減少してだいぶ楽にPKできる、
何度か追いかけられたりはしたけれども逃げ切ってend
まぁ特に特筆するような事もなく終わりましたとさ、
悪名がモリモリ増える。

■CS:S

DOLにはINしてなかったがきっちりCS:Sはしてました、
最近Play時間増加?
NoAWPのAK修行で野鯖に通う毎日だけどだいぶ調子良くなって来た。
k/d=2以上を結構狙って出せるようになったしまだまだ伸びるはず

AKとM4は武器価格変動パッチが来ると値上がり確実なので
とりあえずCTはFamasも練習中、TはGalilになるんだが
Galil自体がSMG寄りだから迷うなぁ、そりゃSMGより強いけどね。

セカンダリもCTはUSP安定、TはDEが高くなるからBeretta辺りか?
glockのバーストもうちょい良くして欲しい。

10月10日の日記

2006年10月10日
公式BBSで要望を書き込んだ時に得られるものは忍耐力か。喪失感か。
それは要望厨の域にまでたどり着いたものにしか分らない。
 
PK上方修正されないのならば、上納品を連発されるのならば、
大海原を走る無謀な風となろう。
商船収奪PKの果てにイワシ1匹しか来ないものなら、
無駄に増える賞金額による己の血のたぎりに身を任せよう。
拿捕した相手が同国プレイヤーのサブキャラというのならば
ぶつけ様のないやるせなさを噛締めよう。
それぞれの暇な時間を担い、PKerたちが悠然とマウスを握る。

神も、ピリオドを打たない。






■WM

WebMoney9600円詰まった番号を忘れてしまった(メモがどっかいった)、
にっちもさっちもいかねぇのでまた新しく買ってくる。

大海戦

2006年10月7日
大海戦
 
 
 
 
 
 
爵位が出た、やっぱり大型が面白いよなぁ、
小型とか要らないよなぁ、大型で2時間ぐらいやりたいなぁ
なんかベニンが直前に落とされたとからしいですが面白いね、
憎み叩き合う国家RP全開ならこれぐらいしないとね!
という訳でジノービはカオスな世界を常々希望します。

しかし最近急にDiabloCloneのMMOというかRFOnlineがやりたくなるから困る、何の変哲も無いクリック作業MMOなんですがこれRelmに機械化種族があるのが凄い、というかメカニックデザインがかなり良い・・、
システムがクソすぎたのが悔やまれるが。

というわけで

http://ns.clubhanbit.jp/intro/index.asp

これとか何かクリック作業ゲー臭を醸し出していていいですね、
やりだしたら3日で脳味噌からキノコ生えそうですが。
なんだかんだでDOLはホント優秀ですよ、いやこれマジで

アゥアゥァー

2006年10月6日
何を考えたか糞教授の講義を取ってしまって
四苦八苦しているジノービです皆さんbuongiorno.
何も考えずに履修登録したら大外れ、友人に愚痴ると

「お前まだそんな糞教授の講義とってるのかぁー?!!」

とか言われるし、良教授上げて見ろよ?
とりあえずレポートが半端なくて
家に持ち帰るとDOLする時間を圧迫しそうなので
出なくても良い講義を適当にサボって図書館で仕上げる俺、
ん?何か間違ってるって? 多分気のせい。

■海賊模擬

だと思ったらなんか大海戦模擬になっとった、
10on10の乱交パー・・・失敬、乱闘形式なのですがこれ確かに練習になるっちゃなるが面白いかと言われると微妙だ、
まぁ大海戦に勝利するための模擬で面白さとか言い出しても仕方ないんだろうけど、そもそも大海戦が面白くないっちゅーねん

肥が大海戦を5on5にせずに10on10にしたのは
恐らくDOLの戦闘領域は普段鯖には存在していなくて、
対人行為が発生すると新規に形成されるっぽいので
なるべく1つの戦闘領域に大人数を押し込みたい(10on10だと5on5の半分の戦闘領域数で済む)んだろうなぁとか思ったり思わなかったり、推測ですけどな。

ちなみにバランスの面で10on10の方が均衡が取れるという考えはそりゃ間違いだ、
確かに戦闘開始時にキチンと定位置に艦隊が配置されるという仕様なら
優秀なユニット(廃人)も局所で数に圧倒される場面もあるだろうが
重なり援軍可能という珍仕様だかんなぁ、
バランスの面で言えば5on5のがよっぽど健全。
現状の大海戦って援軍の入り方で5割決まるしな、
というかエリア離脱による仕切りなおしがノーリスクってのはイカんでしょ、
戦功ポイント-10%とかなんなりしたほうが良い、
戦功多い廃人ほど敵前逃亡は死!みたいな

なんて事をグダグダ考えながら機雷撒き散らして終了、
結局ペア艦隊との連動で5割決まるな、
個々の動きも重要なのは変わりありませんが。

■悪い癖が

艦隊メンが高砲術スキルでカロネぶん回して撃沈してるのを見ると羨ましくなります、このドス黒い感情・・・、これは嫉妬?!
斥候だと割と完璧な形で船尾Cri入れても900台で、
952出ない事が多いので結構深刻な悩みだったり。
ネックは明らかに砲術と水平なので砲術家も視野に入れるかなぁ、
色付いたままスキル上げめんどいけどね、どのみちラロワイヤルには乗りたいし上げる事にはなりそうだが・・

でも機雷優遇捨てるのは嫌だなぁと堂々巡り。

10月4日の日記

2006年10月4日
■なんだか

ちょいと停滞気味、まぁぼちぼちPlayしてはいるが特に変わった事も無し、
大学が忙しいお陰でPlay時間減少しているのもあるが
単純に飽きが進んだのもあるな。

ま、PKはPKでスリルありますけどな、
ずっとやってると感覚が麻痺してきてスリルも感じなくなる、
仕様変更着てからPKKに一度も沈められていない所為で動きがチキン気味なんだよな、一度スカッと沈んだらまた新鮮な気持ちに戻れるんだろうか、豚共に金をくれてやるのはまっぴら御免ですが。
しかし別ゲーやるにしても時間は足りないし
このままダラダラやっていくしかないな・・・。
何より僕がPK引退したら商人達が喜んでしまうじゃないか!
そんな事許せない!

と不毛な意地の張り合いをしつつ今日も↑↑↓↓←→←→PKPK
 
 
■ネタがないので

商船を襲った時の相手の反応でも書いて見る、
前提として僕はPKするときは無言です、一言も喋りません
というかここ最近Sayした記憶が無いんで・・
商会茶とか私掠茶では寒いギャグ飛ばしてますけどね。

※上に行くほど頻度が高い事例


1.無言

まぁ一番多いです、こちらから話せば反応返すんだけど相手が無言だからこっちも喋らない、みたいな?

しかし僕にとっては無言の人間が一番怖いです、
何故なら何を考えているか読み取ることができないから、
以前にポル軍ジベを拿捕して無言だったが
その後しつこく2時間以上こちらを追跡してきた奴とか、
船を乗り換えて追いかけてくる奴は往々にして無言が多いです、
なんにせよ一番多いケースではありますな。

2.「やられた〜」「助けて〜」など

いわゆるコミュニケーションをしてくるお方、
まぁ意思疎通はMMOの醍醐味とも言えますが僕に限っては相手が悪い、
翻訳コンニャクでも食って出直して来な!
僕だけの感覚かもしれませんがコミュニケーションを取る方に限って
あまりPKK行為はして来ないような気がするようなそんなような。
まぁ過信は痛い目に遭うんで常に警戒してますけどね、
その場でお返事できなくてすんませ!

3.「死ねカス」「ウザい消えろ」

「拿捕して悪いがこれも仕事でな、消えてもらう。」
と思わず言い返したくなるような相手、
経験則で言うならば相手とこちらで圧倒的な差があるときに結構聞けるような、
そもそも返り討ちにできる力が
自分には無いので暴言でストレス解消と言った所でしょうか
君のご両親は悲しんでるよ、多分。
まぁ合計Lv150近いのに暴言吐いて来る奴も居るし一概には言えない、
ちなみに某PKK集団にはSay暴言の割合が高いとの都市伝説g(ギニャー

4.その場ログアウト

最近はあんまり見ないけどたまに居るといった感じ、
以前は緑旗が無かったのでログアウトも
有効な手段だったけど今は緑旗あるからなー、
まぁPKにやられてログアウトして外の空気を吸って気分転換するのは大変体によろしゅうございます、
私たちPKerは常に皆様の体のことを(略

クマー

2006年10月1日
勅命面倒くさいクマー
9月29日の日記
 
 
 
 
 
 
■カテ3が

700枚近く溜まった、あと300枚集めればミッションコンプ
3人でカリブ往復すればクエで54枚、
12種コンボを4回吹っかけ売りして
運よくC3が出る事もあるので割と楽に集めれます
コンボ品は

琥珀/ウイスキー/ジン/アクアビット/オランダ更級/フルーツブランデー
スズラン/リラ/マスケット銃/サフラン/ベルベット/フランネル
オークモス/大理石/羊皮紙/ダマスク織/スイセン

辺りが良い、干しイチジクとか単価の安いのは罠商品。
利益に関しては1M↑さえ出れば割とどうでもいいです、
利益1M超えるかどうかが貰えるExpに違いが出るらしいので(未確認)

僕は↑の交易品をあらかじめショップやアパルトメントに
フレと分担して保管しておいて気が向いたら200ずつ12種積み込み、
カリブの適当な場所に50個12セットを2回ふっかけして
落とすとExpが6000ぐらい、それを4回繰り返せばExpが24000ほど、
あとコンボでカテが50枚近く貰える、
帰りはジャマアゴでコンボ品と利益調整用のメノウを積み込み帰還、
適当にめのう混ぜて売り払えばExp合計で15000ほど、
カテも20枚ほど貰える、ウメー

カテ999枚溜まったら次は何しよう、(フレの)宝石取引10でも目指すか。
 
 
■PK!PK!さっさとPK!しばくぞ!
適当にカナリアでPKしてたらランキング入り、ンマーなんて事ざます
カナリアは拿捕ペースが早くて困る
適当に巡回してるだけでガンガン悪名が増えるという恐怖が・・。
稼ぎの方は微妙、メイン帆が主な収入で交易品にはありつけなかった
幸い事故で沈む事も無かったのでまぁOKか

■勅命
今更やろうと思ったら達成度7600/9000とか何事ですかマドモアゼル?
半泣きになりながら勅命クエをこなす、
ジブラルタル超えるのが心臓に悪すぎて泣けます、夜は危険すぎる・・・
速めにやってりゃ良かったなぁと典型的な負け組みなジノビーでした。
今日から大学が始まるのでIN率ガクーンと低下な
ジノッビです皆さんグーテンモーゲン

ん?お前NEETじゃなかったのかって?

いやだなぁ奥さん、立派な大学生ですよ、不真面目だがな。

講義時間の兼ね合い次第ですが
平日昼間にPKする事はしばらく無いでしょう、
nanntekottai俺の可愛い商船達をこれでは愛でる事がdekinai!
修正が必要だ・・・、とりあえずイ○ャナ君辺り頼んだ。
悪事を働いて私服を肥やす商人に俺に代わって正義の鉄槌を・・、
やっぱ平日昼間の商船とか超少ないしまぁいいや、めんどくせ。
ジムも行かんとならんし夜PKも微妙だな、
土日メインになりそうな伊予柑


■事故寸前

カナリアでブーンブーンしてたらポル4人艦隊が南下している、
なんでもサンジョの金が安いとか、襲うしかねぇ〜
色付き戦列が1隻混じっていたが旗艦のクリが名倉少な目だったので
一か八かで仕掛ける、相手も必死に応戦してきてしばらく死闘を展開、
戦列の砲撃で資材0になるまで追い込まれたので已む無く撤退、
相手が深追いしてきたらやばかったな、幸い沈まずに済んだよ!

とりあえず例の如く逃した相手は【いつか拿捕してやる】リスト入り、
最近上納品のお陰でリストに書き込まれる人数が増えすぎて
タウンページ並になってきたワン     ごめん嘘です



■ソース焼きそば

http://www.negitaku.org/news/7072/

どうなるんだろうこれ、Clan所属面は不満噴出ってとこでしょうな
でも下手に製作側がバランス取ろうとせずに
「お前ら勝手に決めろや」というのは世界中のマルチプレイ可能なゲームを見ても例を見ない事だと思うんですがdoundesyou

http://www.negitaku.org/news/7070/

・・・。

(*´д`*)
■新入り海賊

インドに行くには時間が掛かるしなんとなくカナリアで活動、
ラスパ前で見慣れないポル色ネームを見つける、
んー、初めてみる名前だな?、
悪名1750ぐらいあるしPKK事故で色になった線も無さそうだが
しかしこっちを狙って着ているようないないような匂いがしたので
青ゾーンから出て先手を取る、実戦のタイマンはやっぱ緊張するっぜ!

・・・・。

・・・?

戦闘開始しばらくは一切動かずに硬直、
しばらくしてから真っ直ぐ突っ込んできて白兵、
船尾楼付きだったので抜けようと鐘使うと相手は防御、なんのコント?
どうやら正真正銘の初心者PKだったらしい、戦列には乗っていたが

俺もPK初めた時はそんなモンだったさ(機雷敷設)、
誰でも初めたばっかりはそう上手くいかないものだし(機雷敷設)、
何も(機雷敷設)焦る事は(機雷敷設)無いさ〜(機雷敷設)


ピーピーピーボボボボボボボッボ

賞金900kか、まぁ悪くない
その場で救助使ったのでもう一杯お代わりして小銭を稼ぐ。

まぁ俺が言いたいのは俺TUEEとかそんな事じゃなくてだな、
現仕様のPKは新入りにはちときつ過ぎるという事、
高い賞金額は財布を圧迫するし被討伐1時間交戦不可が辛い。
PK駆け出しの頃なんて何回も沈んで学習していくもんでしょ、
俺も初期は沈みまくった品、
この仕様は地味に新入りPKをシャットアウトしてる気がするなぁ。
まぁ煮え湯ともいえるこの仕様を呑み切って
PKデビューする奴はよっぽど根性ありますな、
仕様変更と同時に漂白ハイターで白ネに戻って
PKKに転向した奴とかとは話にならんワン

業務の成果は6Mほど、やはり2人艦隊が一番合理的。
小型中型船は襲うと胃がもたれるぜ!、大型船に限る(外道

9月22日の日記

2006年9月22日
9月22日の日記
 
 
 
 
 
 
 
■CS:S Aichi鯖

画像とは何の関連もございません愛知鯖dust2のTDM、
Spawn固定でC4設置有り、HEとSGの大幅仕様変更と色々変わった鯖ですが、Deathmatch(個人スコア)とObjective(チームの勝敗)を
ノーマルなCSとは別の形で共存させているのが面白い、
バランス取れてるかといわれると微妙だが。

FPSにおけるDeathの概念は所詮Rule上の仕様に過ぎんというこってすな、対極にあるのがBF1942、
いっそ1942みたくObjectを複数設定して
多人数鯖でワーワー言いながら守るとかどうなんだろうか、
鯖が持たないか。
 
 
■模擬

数週間ぶりの模擬、というかロンドンに戻るのが数週間ぶり
修正来てからひたすら商船を追い掛けていたので
pvpはかなり鈍ってるなぁとか思いつつ早速戦う、
人数が6名しか集まらなかったので3on3、
他の模擬会に人員喰われてるなぁ。

商会長+雑魚ショッカー2名(俺含む)という編成になったが
これがまた弱い弱い、さっぱり勝てない、
なんだこの実力差は! アッー!!

という感じで序盤は苦しみましたが
中盤から終盤にかけてはそこそこ盛り返せた。
というか3人艦隊だと名工使いすぎるので
最低耐久&砲スロ3にしたんですが
そうなると僕の優遇機雷がイレギュラーになるので機雷禁止に、
機雷禁止になったので砲撃に専念するとスコアが上がる不思議、
僕の頭の中で「斥候辞めちまいなyo?」という声がこだまする、
いやいやこれは何かの不具合だ、
機雷が使えればもっとScoreは上がるハズ!

まぁ5on5だと機雷の有効性はまた変わって来るので
ケースバイケースってトコですが、砲術R15欲しいな。

艦隊海賊

2006年9月21日
■3人以上での私掠活動

・自衛効果抜群、PKK1匹2匹は無視できる
・1人辺りの拿捕回数は恐ろしく少ない
・上納品で貰える交易品も分割でしょっぱい
・縦帆横帆の分担旗艦によってスムーズな移動

こんな所か、実際にPKしてみた感想、PK視点でな

・上納品なんとかしろ
 拿捕扱いではないのに緑旗4分は正直キツい、
 あとPKKが上納品所持状態でPKの周りを纏わり付く
 (PK側が仕掛けると即上納品使用)のも大問題、上納品を使用した側
 つまり緑旗側は同様に対人戦仕掛けるのを不可にするのが妥当
 上納品作成のハードルはそれなりだと思うが所持金の半分を
 PK側艦隊Memそれぞれに銀行から引き落として支払うなどしない限り
 艦隊PKの存在価値は大幅に低下したまま。
 つかインドで上納品使われても嬉しくないわ!
 鮮魚詰め合わせのが嬉しいぐらいだ。

・人少な杉
 PKK連中は間に合ってますが獲物が足りません、
 純粋なプレイ人数による問題だと思うがゲームを延命する上で
 新海域・新港へとプレイヤーを誘導するのは不可避であるので
 更なる希薄化は進む可能性は十分考えられる、
 何とかしないとプレイヤーの流出スパイラルに陥る可能性有り。

・情報命
 数名が2PCでPKKや獲物の位置報告を行うだけで全然変わります、
 戦略レベルでもそうだし艦隊戦などの戦術レベルでも情報は超重要、
 やっぱりTS2かSkype辺りが要るなぁ、
 絶対有効だと思うんだけどなぁ。

4人で行動して利益は1Mちょいですた、
まぁ金銭的な結果は指標の1つにしか過ぎないからそこまで拘らないがな、PTチャで馬鹿話しながらPKするのも悪くない。
 

■フレが

とうとう商クリッパー乗れるようになった、キャラ作成して3週間未満
肩の荷が降りた気分だぜ?、再びPKでばりばりいわしたるでぇー。
 
2人のプレイヤーで乗り込んで、もしぶつかりそうになったら
教官役のプレイヤーが助手席にも付いてるブレーキを
とっさに踏める船という訳ではないです、というか強襲用ガレアス。

漕船補助スキルが解らんのでなんとも言えんのですが
戦闘中のみ使用可で旋回が上がるって所だろうなぁ、
船固有の旋回ステが上がるパラメーター回しなら加速も伴って上がるだろうけど、純粋に回頭性能のみ向上とかだったら要らないなぁって所。

ぶっちゃけラロワイヤルもPKじゃ要らん気がする、PKは速さだよ兄貴!
現状のガレーは対波の低さが足を引っ張ってるので
対波の高いガレーに期待したい所。
 
 
■業務

昼間はPKKも沸かないし遠洋に出ても獲物居ないので沿岸強襲、
テンポよく拿捕し続けて収益6M程度か、実働時間の割に上出来。
2人カップルらしき艦隊を襲った時に
必死に旗艦をカバーしようとタックルしてくる商用大型をCriで即沈めて旗艦の♀キャラに襲い掛かって拿捕とか脳汁出ますね、
きっとPTチャットでは
 
「ここは俺が食い止める!君だけでも生き延びるんだ!」
 
 
「嫌よ!貴方と別れるぐらいなら私もここで・・・!」
 
とか涙を誘う会話があったんでしょうか、
それを襲って拿捕する俺ってうわー最悪や、
ロクな死に方しねぇな、え?2PC?知らんがな(´・ω・`)
引退する時は海軍に捕まってリスボンの広場前で斬首晒し首。

そろそろ夜も活動しないとまずいな・・、
商会メンから幽霊部員と思われてるぜきっと。

9月18日の日記

2006年9月18日
9月18日の日記
 
 
 
 
 
 
 
■カリブ交易

PKなんすかそれ?喰いモンっすか?ギャッハー

というのは冗談で半分ネタでカリブ交易、
敵をよく知るためには研究しないとね!
サブキャラが善良なイスパニア人を演じつつ12コンボ売り
 
 
うーむ、利益はそれほどでもないがExpが凄い、
あとカテ3を行きと帰りで18枚調達できる事が利益を底上げてる、
多種類にわたって交易品を積むのでPKに拿捕られても大損害にはなりにくい。
交易Lv上げなら縫製よりも良いかもしれない、
イスパ人限定なのが終わってますが。

つぅわけでさっさと交易品の収奪判定を
複数+多量に積んでる物優先にしろヤ(´д`)
 
 
 
■ACLR
&LS005e2w03wE02I00ak0E80ao0GzsqcAjo0qkxb#

4脚なのにEN兵器ばりばりいわしたるでぇーAC
障害物脇からGERYON3撃ってパージ、
機体軽くしたらGRIFFONとGERYONを電池併用で引き撃ち。
リボハンとEOは接近戦の離脱牽制用として割り切る。
 
半分のステージで機動力死んでます、EN防御終わってます、
高弾速武器が避けれません、神バズも無理。
Fenrir装備のガチ引き撃ちACとか絶対勝てない。 じょ、冗談じゃ
でも4脚大好きなのでいいのさ、ただ消費ENの劣悪さだけは勘弁な。
つか素直に対戦ならAC2AAやれって話か。。バランスが悪すぎる
 
 
■業務

おっとぉ、PKerの分際で平和な日記として終わらせる所だったぜ、
最近は早朝とか深夜とか昼間に出没してます。
サブが本土にいるので情報収集能力が劣るからというのもあるが
純粋に戦列と出会って事故死するのが嫌だから。
最近の自称海軍様やPKerは死ぬ事も恐れずに戦うのがお好きな様ですが
僕は180度反対で極度に死ぬのを嫌います、ペナが怖いのもあるがな
何より相手のオナニーの素材にされる事が耐え切れん、PKK5隻艦隊が
(*゜д゜*)シコシコシコシコシコシコシコ!しながら追ってくるんだぜ?
そりゃ逃げるって。こっち見んな。
というわけで僕は極力逃げます、
いきなりTellで「タイマンしましょう」とか言われても困るっての、
捕まえたければ洋上でどうぞ、必死で逃げるけどな。

収益は3M、なんかアカんなぁ。

■CS:S
http://www.youtube.com/watch?v=lPYtaS5D57Y

思わずバイオ2の豆腐思い出したのは俺だけではないはず。

もにょもにょ

2006年9月15日
■運用&警戒age

のついでにPKしてます、運用10が近いんだよ。
検索する度に同業者減ったなぁとしみじみ感じる毎日、
お陰でPK1人辺りのPKK割り当てが増えて大変ですワン。
今日も元気に東アフリカとインドをいったり来たり、
港に寄らずに100日航海とかザラですな、
すっかり遠洋海賊が板に付いて来た、
新大陸実装の影響で高Lv軍人というか脳筋PKKが
あちら側に出張してるのでだいぶ過ごし易いかな。

収益の方も2日で13M程と中々、
通算20隻以上は拿捕ったが上納品を使われたのは4回。
やはり普及されると辛いものがあるというのが素直な感想、
特にインドでは原価割れしてしまうからなぁ。

インド方面も船がよく通る穴場スポットをだいぶ把握したので
割と稼ぎも安定してきた、あとはPKKとの鬼ごっこ。
 
 
■11コンボ

ウイスキー
シェリー
ジン
フルーツブランデー
亜麻
ベルベット
フランネル
マスケット銃
サフラン
羊皮紙
大理石

上記11種類の交易品抱えてカリブに落とすとどうなるんでしょう、
さてはすげぇExp貰えるんじゃね?!いっちょやってみっか!


積み込みめんどくせえええええェェあああ

サブの会計Rが3というのもまずいな・・・、修正が必要だ。
バルパルに耐えるしかないか。

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索